東名高速下り 足柄SAにて
千葉から全国へ〜フォトギャラリー(不定期更新)
■東名高速道路上り、由比PA付近。夕暮れ時の富士山は、昼間とは違う雰囲気です。
■東北自動車道青森ICを出てすぐの看板。「おつかれさま」の文字に、癒されます。
と同時に、国内最長距離の高速道路を走破した達成感も。
と同時に、国内最長距離の高速道路を走破した達成感も。
■上記の場所にある、現在の看板。「おつかれさまでした」に変わっています。
各道路に管理番号が付き、道路公団時代特有のフォントも刷新されました。
各道路に管理番号が付き、道路公団時代特有のフォントも刷新されました。
■九州自動車道上り、めかりPAにて。背景はもちろん、関門橋。
■雪の秋田道。積もっていると、より慎重な運転操作が求められ、疲労も増します。
一瞬たりとも気が抜けません。ヘタなアトラクションよりスリルがあるかも?
一瞬たりとも気が抜けません。ヘタなアトラクションよりスリルがあるかも?
■東北道下り、安達太良SAに立つ、ウルトラマンティガ。
同SA上りには、「セブン」がある由。
同SA上りには、「セブン」がある由。
■東京方面へはどちらでも行けますが、「ナビの誤誘導に注意」と喚起があります。
■あまり見かけないタイプの標識です。
■中央自動車道の最高標高点。東京から1,000mも昇っているんですね。
■こちらはさらに高い、1,085mで日本一。東海北陸自動車道。
当店のおすすめサイト
サッポロビール千葉工場
千葉県船橋市。出来立ての生ビールは格別!
千葉ロッテマリーンズ 本拠地は千葉市美浜区。幕張メッセの隣です。
千葉拉麺通信 ラーメン好きなら必見!よく行くお店が載っているかも?
文化放送 AM1134・FM91.6 のラジオ放送局。
千葉ロッテマリーンズ 本拠地は千葉市美浜区。幕張メッセの隣です。
千葉拉麺通信 ラーメン好きなら必見!よく行くお店が載っているかも?
文化放送 AM1134・FM91.6 のラジオ放送局。